【川崎市多摩区】川崎・多摩を知る講座「川崎、再発見!」が、11月1日(土)〜29日(土)で全5回開催されます。
川崎・多摩を知る講座「川崎、再発見!」が、2025年11月1日(土)〜29日(土)の期間で全5回開催されます。ずっと暮らしていても、知っているようで知らない川崎市や多摩区のことを、座学3回・現地見学2回のカリキュラムで「再発見」できる講座です。2025年のテーマは、「昭和100年を契機に歴史、文化を通して川崎の魅力を知る」ということで、さまざまな講師の方のお話をお聞きしたり、工場や史跡の見学もできるそうです。過去の講座では、まちの防災についてのワークショップを行ったり、多摩区の緑地見学や明治大学の登戸研究所を訪れたりしたようです。
主催は「川崎、再発見隊」。今回は、関心のある方20名の募集で、参加費は無料(保険代や交通費は別途必要)とのこと。時間は13:30〜15:30で、原則全回参加だそうです。開催場所は、多摩市民館(座学)と案内されています。ご興味のある方は申し込みの上、参加されてみてはいかがでしょうか?
多摩市民館はこちら↓