【川崎市多摩区】生田緑地の日本民家園にて「民家園まつり」が、11月3日(月•祝)に開催されます。当日は入園料が無料です!
生田緑地の川崎市立日本民家園で、秋の恒例イベント「民家園まつり」が11月3日(月・祝)に開催されます。この日は無料開園日。古民家を舞台に、昔の人々の知恵や暮らしを楽しく学べる催しが盛りだくさんとのことです。
生田緑地にある日本民家園は、昔の家や道具をそのまま残した屋外博物館。全国から集められた20棟以上の古民家が立ち並び、どこか懐かしい日本の原風景に出会える場所です。
民家園まつり当日は、「船越の舞台」内部が特別公開され、舞台下の茶室での体験や見学ができるそうです。また、みのやわらじを身につける「民具着用体験」や、竹とんぼや輪投げで遊ぶ「むかしあそび」など、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
さらに、民具製作技術保存会による、はた織り・竹細工・わら細工の作品展示および販売会、藍染め作品の展示やストール・ぬいぐるみ・Tシャツ販売などが行われる「藍染めフェア」も同時開催。職人技や手しごとの温かみを感じられる貴重な機会です。
秋の訪れを感じる園内で、昔ながらの日本の暮らしや伝統的な手仕事にふれてみませんか?
川崎市立日本民家園はこちら↓





