【川崎市多摩区】二ヶ領せせらぎ館で「第26回多摩川の風景絵画展」が、10月31日(金)まで開催されています!最終日は午後3時までの展示です。

多摩川沿いの二ヶ領せせらぎ館で「第26回多摩川の風景絵画展」が開催されています。会期は2025年10月31日(金)までで、最終日は午後3時までの展示とのこと。休館日は、月曜日(祝日の場合は翌日)と第1・第3水曜日となっています。多摩川の風景絵画展2025地域の絵画グループ「多摩川を描く会」による作品が展示され、川辺や用水、橋、自然など、身近な風景を丁寧に描いた絵画が並びます。多摩川の風景絵画展2025の様子会場では、多摩川を歩きながら目にした季節の光や水面のきらめきを、筆を通して感じることができます。どの作品からも、作家それぞれの視点と多摩川への愛情が伝わってきます。多摩川の風景絵画展2025の様子二ヶ領せせらぎ館は、地域の環境学習や交流の場として親しまれている施設。多摩川や二ヶ領用水の自然をテーマにした展示が定期的に行われており、来館者同士の会話が生まれるのも魅力です。二ヶ領せせらぎ館の正面秋風が心地よいこの季節、川沿いの散歩とともにアートを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

二ヶ領せせらぎ館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!