【川崎市多摩区】11月9日(日)に、生田地区で「モルック体験会」が開催されます!初心者歓迎の北欧発スポーツを楽しんでみませんか?
木製のピンを狙って倒すユニークなスポーツ「モルック(Mölkky)」をご存じですか?フィンランド発祥のアウトドア競技で、年齢や体力に関係なく誰でも気軽に楽しめるのが特徴です。木の棒(モルック)を投げてピンを倒し、倒れたピンに書かれた数字で得点を競うシンプルなルールで、集中力や戦略性が求められ、家族や友人同士で盛り上がれると人気が高まっています。

画像はイメージです
生田地区では、このモルックを気軽に体験できる「モルック体験会」が開催されます。日程は、令和7年11月9日(日)10:00〜14:00、および12月7日(日)9:30〜11:30。いずれも雨天中止です。会場は「生田っ子広場」で、初心者から経験者までどなたでも参加可能。体験会形式でゲームを楽しみながらルールを学べます。
参加は事前申込制で、生田出張所への申込用紙の提出または申込フォームから申し込み可能だそうです。申込締切はそれぞれ開催日の約1〜2週間前までとなっていますが、当日参加も可能なので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
さらに、体験会の締めくくりとして、12月21日(日)に大会も予定されています。会場は、生田小学校の体育館とのこと。秋の爽やかな空の下、木の音が響くモルック体験で、地域のつながりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
生田っ子広場はこちら↓





