【川崎市多摩区】住吉書房登戸店が24時間営業に!夜間は無人化でセルフレジ対応。深夜や早朝に本や文具が買えるようになりました。
登戸駅近くにある「住吉書房 登戸店」が、2025年11月14日(金)から24時間営業を開始しました。日中10:00〜22:00は、これまでどおりスタッフが常駐し、夜間22:00〜翌10:00は無人化して営業しています。仕事帰りの遅い時間や、早朝にふと思い立って“本を手に取って選びたい”という時にも利用できるようになり、より便利になりました。
無人営業時間帯の入店方法はとても簡単。まず店舗のLINE公式アカウントを友だち追加して利用登録をし、店頭のQRコードを読み取ると入り口のロックが開きます。
入店後はセルフレジ(クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応)で会計を行えるようになっています(22時以降、現金・図書カード・クオカードは利用不可)。AI顔認証の防犯カメラや非常ボタンも設置され、安全面にも配慮されています。
絵本や雑誌、漫画、実用書、文具など品揃えはそのまま。深夜帯でも“リアル書店で選ぶ楽しさ”が味わえるのはうれしいポイントです。気になる方は、お近くを通った際にのぞいてみてはいかがでしょうか。
住吉書房登戸店はこちら↓





