【川崎市多摩区】長尾の住宅街に火曜日だけ営業する、子どもに大人気の駄菓子やさん「水都軒KANTO」があります。
長尾の住宅街に、子どもに大人気の駄菓子やさん「水都軒KANTO」があります。あじさい寺で有名な妙楽寺から徒歩6分くらいのところにあります。毎週火曜日の午後3時〜5時に開店します。一軒家のお庭を通って進むと、テラス部分が駄菓子やさんになっています。
よく知られている駄菓子から珍しい駄菓子まで、大体20円、30円の商品が多く並び、スーパーであまり見かけないラインナップも。お店の方にお伺いしたところ、これは店主さんのこだわりなのだそうです。
お菓子だけでなく、くじ引きや昔ながらの小さいおもちゃなども販売されています。
店頭にはお菓子の箱で作られたお買い物かごもあり、子どもたちがこの箱を使って買い物を楽しんでいます。
テラスにはベンチも用意されており、買ったお菓子をその場で味わったり、おしゃべりをしたりする子どもたちの姿もあります。
放課後になると近所の子どもたちが次々と訪れ、笑い声の絶えないにぎやかな時間に。地域の人がふらりと立ち寄れる、温かい雰囲気が魅力です。
水都軒KANTOはこちら↓