【川崎市多摩区】竹林で出会うアートパフォーマンス「蠢(UGO)」が、11月16日(日)に多摩特別緑地保全地区内の竹林にて開催されます。

竹林を舞台にしたパフォーマンスイベント「蠢(UGO)」が、2025年11月16日(日)多摩特別緑地保全地区の竹林(多摩自然遊歩道沿い)で開催されます。晩秋の里山に広がる竹林の中で、ダンサーたちの身体表現と音が響き合う幻想的なひとときが演出されます。雨天の場合は11月23日(日)に順延とのこと。蠢UGO2025年の案内会場となるこの竹林は、市民団体「多摩緑地保全地区こもれびの会」が長年手入れを続けてきた場所。こもれびの会の看板今年で3回目となるパフォーマンスは、普段は一般公開されていない竹林のより奥深くへと足を踏み入れて行われるとのこと。蠢の展示出演は横田恵さん、立花あさみさん、細川麻実子さん、吉野文裕さん(舞踏‐天空揺籃)ほか。音楽は桐山桂吾さん。蠢の展示カワルートにて観覧無料(予約は任意ですが観覧申込を頂けますと幸いです、と案内されています)。午前は11:30開演、午後は14:00開演。開場は各回20分前とのことです。未舗装の道や急斜面もあるため、歩きやすい靴でお越しください、と案内されています。多摩緑地保全地区の竹林自然とアートパフォーマンスが融合する唯一無二の体験を、竹林の中で感じてみてはいかがでしょうか。

多摩特別緑地保全地区内竹林はこのあたり↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!