【川崎市多摩区】『夏休み!多摩区エコフェスタ』が2022年8月5日(金)に開催されます。今年は多摩区制50周年記念事業の一つとなっています。
『夏休み!多摩区エコフェスタ』が2022年8月5日(金)10時~15時(雨天決行)に開催されます。
開催場所:多摩区役所(1階アトリウム・6階会議室他。一部有料の催しもの有り。)
「夏休み!多摩区エコフェスタ」は、多摩区を中心に活動する市民活動団体等と連携して、体験プログラム、環境学習など、特に小学生が楽しみながら参加できるイベントを「多摩区エコロジーライフ事業」の一環として開催しています。
多摩区役所1階アトリウムではパネル展示が行われ、ゴミ収集車(スケルトン車)の実演・体験コーナーは多摩区役所館外で自由に参加できます。他には燃料電池自動車「MIRAI」も展示されており、館外も面白そう!
また、当日参加できなくても、Webでの学習体験プログラムを7月19日(火)から区のHP、YouTubeにて公開されます。嬉しいですね。
↓こちらの多摩エコスタイルプロジェクトは地球温暖化の仕組みや原因を簡単な実験をしながら防止する方法を考えます。
「夏休み!多摩区エコフェスタ」に参加します!
「目指せ、カーボンゼロ!」をテーマに、簡単な実験をしながら、地球温暖化や、その原因などを学んでもらうプログラムを用意しました。皆様のご参加をお待ちしております!
応募はこちらから→https://t.co/Asiy37Ob2A— 多摩エコスタイルプロジェクト (@tamaecostyle) July 2, 2022
当日自由参加のプログラムと、一部プログラムは事前申込制となります(定員を超える応募があった場合、抽選を行います)。事前申し込みは7月20日(水)まで。この夏のお子さんの自由研究にいかがでしょう。
多摩区役所はこちら↓