【川崎市多摩区】「歩いて貯める」ポイ活事業が川崎市でスタート!かわさきTEKTEKで市内の小学校を応援できますよ。
突然ですがみなさんはポイ活してますか?キャッシュレス決済が普及した今、買い物をするときに何かのポイントを貯めるのは日常的になってきている方が多いと思います。この10月から川崎市が運用を開始したのが、買い物ではなく「歩いて貯める」ウォーキングアプリ、「かわさきTEKTEK」です。
アプリをスマートフォンにインストールしたら日常生活で歩くだけでポイントが貯まるとのこと。案内によると新規登録特典で2000ポイントがもらえるようです。HPによると期間は令和5年度のポイント獲得期間は令和5年10月3日(火曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで。
さらに最大の特徴は、貯まったポイントは市内の小学校へ寄附することができるということ。応援したい川崎市立の小学校(小学部のある特別支援学校を含む)から選んで寄附します。ポイントの使い道は学校ごとに子どもたちが検討して決めるとのことです。
そして、寄附したポイントに応じて付与されるチケットで、川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダース、協賛企業等からの応援特典の抽選に応募することができます。川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダースファンにとっては嬉しいですね。
涼しくなり、気持ちよく外を歩ける日が増えてきたこの季節にぴったりですね。市民の健康意識を高めるだけでなく、子どもたちに還元されるこの取組は、川崎市全体にとってプラスになりそうです。今後の取組の成果に注目していきましょう。