【川崎市多摩区】物価高対策待ってました!発行総額は48億円。「川崎市プレミアムデジタル商品券」が川崎市内在住の方向けへ発売されます。

全川崎市民の方に朗報です!エネルギー価格をはじめとした物価高騰の影響を受けている市民の皆様の消費の下支えを目的として、川崎市内在住者を対象とした川崎市プレミアムデジタル商品券が発行されることが分かりました。

かながわpay

画像はイメージです

1セット6,000円分の商品券が5,000円で販売され、1人につき10セットまで購入が可能です。(申込多数の場合は抽選となるため、申込セット数の一部のみ当選、あるいはすべて落選となる可能性があります)

画像はイメージです

申込期間:2024年6月10日10:00〜7月7日23:59

利用期間:2024年7月8日〜12月25日

川崎市プレミアムデジタル商品券は、PayPayのキャッシュレス決済システムを利用した電子商品券です。川崎市内在住の方で、スマートフォンにPayPayアプリをダウンロードし、ユーザー登録及び本人確認をすることで、商品券を申込み、購入することができます。

画像はイメージです

利用店舗は川崎市内のPayPay利用可能店舗(一部の店舗を除きます)とのことで、多くの大手スーパーやドラッグストアなどで普及されているPayPayのサービスは使い勝手が良さそうなのも嬉しいですね。申し込みはすでに始まっていますので、気になる方は詳細ページもチェックしてみてくださいね。

画像はイメージです

2024/06/23 06:55 2024/06/23 10:26
サクサク

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集