【川崎市多摩区】高校生向け「保育士おしごと体験」受付中!現場の雰囲気を感じて進路のヒントに。

川崎市では、保育の仕事に関心を持つ高校生を対象に「保育士おしごと体験〜夏休みだけ、じゃない!〜」を実施しています。実際の保育施設で職員と一緒に活動し、子どもたちとふれあいながら、保育士の仕事の魅力ややりがいを知ることができるプログラムです。保育士おしごと体験のチラシ令和7年11月4日(火)から令和8年3月13日(金)まで(日・祝・年末年始は除く)の期間で、体験は1日。市内の受け入れ可能な保育施設で、午前9時30分から午後4時まで行われます。午前のみ・午後のみの体験も可能で、参加費は無料(昼食や交通費などは自己負担)。体験内容は自己紹介、施設見学や体験、職員との交流、振り返り、が予定されています。保育士お仕事体験2025の詳細申し込みは11月4日(火)から開始されており、体験希望日の10日前までに申し込みが必要です。参加決定後は、事前オリエンテーション動画を視聴してから体験に臨みます。多摩区の受け入れ保育施設多摩区では、

  1. KFJ多摩なのはな保育園
  2. ウィズブック保育園中野島
  3. アスク向ヶ丘遊園北保育園
  4. アスク向ヶ丘遊園南保育園
  5. 稲田保育園
  6. 厚生館愛児園
  7. 至誠館なしのはな保育園
  8. 保育所くまのこ園
  9. 第2くまのこ園
  10. 中野島のはら保育園
  11. 登戸ピノキオ園
  12. 登戸ゆりのき保育園
  13. 登戸ルミナス保育園
  14. クレアナーサリー向ヶ丘遊園

受け入れ施設として参加しています。将来の自分を想像しながら、保育の現場を体験してみてはいかがでしょうか。

川崎市 高校生保育士おしごと体験〜夏休みだけ、じゃない!〜の詳細はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!