【川崎市多摩区】去年の台風19号を受け多摩川緊急治水対策プロジェクトが発足!水門の電動化も
去年猛威を振るった台風19号。多摩区では多摩川が氾濫、各地で浸水被害がでました。
この台風を受け、多摩川流域における関係機関で構成される
「多摩川緊急治水対策プロジェクト」が発足!
また、川崎市は5ヶ所の排水路に手動で行っていた水門の開閉を電動に切り替えることや、
水位計やカメラを取り付けて常時遠隔で監視することができるよう改修することを発表。
排水ポンプ車も新たに購入するそうです。
国と協力して、安心・安全なまちづくりをして頂きたいですね。
(musubi)