【川崎市多摩区】川崎市立図書館では、3月より「かわさき電子図書館」が開始されます。タブレット等を使って24時間電子図書資料を貸出・返却・予約が可能に。
川崎市立図書館では2023年3月21日(火・祝)から、電子図書館サービスを試行的に開始します。
自前のパソコンやスマートフォン、タブレット等を使って、メンテナンス時を除き24時間365日電子図書資料を貸出・返却・予約できるようになります。
◆サービス開始日時◆
2023年3月21日(火・祝)午前10時(予定)
◆対象者◆
川崎市内に在住・在勤・在学の方で「川崎市立図書館貸出カード」(有効期限内)をお持ちの方
◆貸出・予約点数◆
3点まで
◆貸出期間◆
2週間
◆利用料◆
無料 ※インターネット接続料は利用者負担
利用できるタイトル数は、一般用4000点、児童用1000点程度です。動く絵本やオーディオブックも使用できるそうです。
川崎市立図書館貸出カードをお持ちでない方、有効期限が切れてしまっている方は、是非今のうちにカードを作っておいてくださいね。
利用方法は、かわさき電子図書館のサイトにアクセスし利用する形になります。詳しくはこちらの利用方法をご確認ください。
川崎市立多摩図書館はこちら↓