【川崎市多摩区】秋の営業がスタートした古民家カフェはらっぱで、噂の和と洋のアフタヌーンティーセット「はらっぱスペシャル」を堪能してきました。
秋の営業がスタートしたら、必ず行きたいと思っていた「古民家カフェはらっぱ」。今年は営業スタート初日に訪れることが出来ました。風情のある古民家(旧原家)で美味しいお茶を頂くことが出来る期間限定のカフェになります。
営業日時:2022年9月17日~11月27日(土日祝日のみ)(9月23日は休業)11:00~16:00(15時半ラストオーダー)
生田緑地内の川崎市立日本民家園を入って坂を上り、すぐ右手にある古民家にカフェはあります。可愛らしい看板が出ていました。
こちらがメニューになります。ここに来たらやっぱり頼んでみたい「はらっぱスペシャル」。インスタで見てとても気になっていました。いろんなお菓子を一口ずつ味わえる唯一無二の和と洋のアフタヌーンティーセット。一緒に地域支援も出来ちゃう優れものです。はらっぱスペシャルにはドリンクがひとつセットでついてきます。
あいにくの曇り空でしたが、古民家の中は風通しがよく涼しかったです。お庭を眺めていると、昔縁側のあった、祖母の家を思い出し懐かしくなりました。1階は自由に見て回ることが出来るので外国の方も見学に訪れていましたよ。
はらっぱスペシャルが到着です。ケーキスタンドがおしゃれで可愛い♪和風のケーキスタンドもあるんですね。一口ずつの和洋折衷のお菓子が美しく飾られています。
紅茶のケーキやイチゴジャムの乗ったパンナコッタ(これが美味しい!)、甘酒やみたらし団子などどれも美味しかったのですが、私がイチオシなのは芋けんぴ。薄く削られた軽さのある芋けんぴに手が止まりません~。
席は空いている場所に自由に座って良いとの事でしたので、できれば窓からお庭が見える席をお勧めします。お庭を眺めながら和スイーツを堪能していると、日本古来のゆったりとした癒し時間を満喫できますよ。
※古民家カフェ「はらっぱ」は、台風接近により9月18日(日)・9月19日(月祝)臨時休業するようです。お気を付けください。
※来店には日本民家園への入園が必要です。入口にて入園券をお買い求めください。
古民家カフェはらっぱはこちら↓